【全学年対象】JASSO災害支援金申請者の募集について
news2025年08月18日
JASSO災害支援金についてお知らせします。
本支援金は、自然災害により、学生又は父母等が移住する住宅に床上浸水・半壊以上の被害を受けた方、また、自治体からの避難勧告等が1か月以上続いたりした方を対象とした返還不要の支援金です。
希望者は、次に記載の申請資格や申請方法をよく確認し、申請期限までに学生係まで申請をしてください。
【支援額】
10万円(返還不要)
【申請資格】
次のすべてに該当する方
1.日本国内の大学、短期大学、大学院、高等専門学校、専修学校専門課程に在学中の方
2.自然災害や火災などにより、学生本人やその父母等が現に住んでいる家が、半壊以上の被害を受けたり、床上浸水となったり、自治体からの避難勧告等が1か月以上続いたりした方
3.学修に意欲があり、修業年限で確実に終了できる見込みがあると学校長が認める方
※成績不振により留年中の学生は対象外です。
※過去に留年された学生で、現在進級している学生は対象です。
【申請方法】
次の書類を学生係に提出してください。
○JASSO災害支援金申請書(各自ダウンロードしてください。)
○罹災証明書(コピー可)
※罹災証明書がすぐに発行されない場合は、自治体等で罹災証明書の発行手続きを行った際の申請書類一覧(コピー)
○振込を希望する口座の通帳等のコピー(銀行名、支店名、口座番号、口座名義がわかるもの)
【申請期限】
学校への提出期限は令和7年11月28日(金)までとします。
【詳しくはこちら】
【よくあるご質問】
○学生が生活の本拠としている住宅ではなく、当該学生の父母が居住している住宅が罹災し、半壊もしくは床上浸水の被害を受けた場合も対象です。
○同一の災害による支給は1回のみです。
○全学年(専攻科含)申請できます。
○留年中に罹災した場合は申請できません。
○床下浸水では申請できません。
【本件担当】
学生課学生係
TEL:0995-42-9015
Mail:gakusei(a)kagoshima-ct.ac.jp
※メールを送信する際には、(a)を@に変更してください。