鹿児島高専テクノクラブ(略称:KTC)
南九州地域の有志企業が、地域との連携強化を学校の理念の一つに掲げている本校と相図って、産学官交流組織「錦江湾テクノパーク クラブ」(通称 KTC) を平成10年3月に設立し、平成28年4月から、名称を「鹿児島高専テクノクラブ」に変更しました。
現在98社(令和2年11月現在)の会員企業と、鹿児島県商工労働水産部、鹿児島県工業技術センター、かごしま産業支援センター、鹿児島市、霧島市等16の公的機関が特別会員として加入しており、会員企業によるセミナーや、会員企業の技術支援のために技術交流会も開催しています。
鹿児島高専テクノクラブ役員
鹿児島高専テクノクラブ 会長挨拶 鶴ヶ野 未央
会 長 | 株式会社九州タブチ 代表取締役社長 | 鶴ヶ野 未央 |
副会長 | 株式会社トヨタ車体研究所 取締役常務役員 | 竹之下 敏 |
副会長 | 鎌田建設株式会社 取締役副社長 | 鎌田 安典 |
顧 問 | 鹿児島工業高等専門学校 校長 | 氷室 昭三 |
顧 問 | 株式会社JGE 代表取締役社長 | 宮村 憲一 |
理 事 | 株式会社鎌田工業 代表取締役 | 鎌田 政人 |
理 事 | 国分電機株式会社 | 森山 克己 |
理 事 | カマルク特定技術研究所株式会社 | 岩倉 路和 |
理 事 | 鹿児島県商工労働水産部 部長 | 五田 嘉博 |
理 事 | 鹿児島県工業技術センター 所長 | 瀨戸口 眞治 |
理 事 | 鹿児島工業高等専門学校 地域共同テクノセンター長 | 吉満 真一 |
監査役 | 株式会社鹿児島TLO 代表取締役 | 吹留 博実 |
監査役 | 株式会社A・R・P鹿児島事業所 | 吉松 正和 |
幹 事 | 鹿児島工業高等専門学校 地域共同テクノセンター副センター長 | 武田 和大 |
幹 事 | 鹿児島工業高等専門学校 地域共同テクノセンターコーディネーター | 宮田 千加良 |
鹿児島高専テクノクラブ会員企業紹介
<一般会員>(50音順・敬称略)
(株)BlueForce(HP) |
(株)KISS(HP) |
||
アジアテック(株)(HP) |
(株)アジア技術コンサルタンツ(HP) |
||
(株)アルカディ(HP) |
|||
大口電子(株)(HP) |
オリエンタル白石(株)(HP) |
||
鹿児島空港エンジニアリング(株) |
|||
霧島エンジニアリング(株)(HP) |
|||
(株)相良製作所 |
|||
(株)勝利商會(HP) |
(株)新日本技術コンサルタント(HP) |
||
太陽ガス(株)(HP) |
|||
(株)地球環境EDジャパン(HP) |
(株)テクノクロス九州(HP) |
||
(株)東宝建設(HP) |
|||
(有)永田鋼管工業(HP) |
|||
南日汽缶工業(株)(HP) |
|||
(株)隼人テクノ |
福地建設(株)(HP) |
||
ベクトル(株) |
|||
<特別会員>
鹿児島県商工労働水産部(HP) | 鹿児島県工業技術センター(HP) | (公財)かごしま産業支援センター(HP) |
(一社)鹿児島県発明協会(HP) |
(公社)鹿児島県工業倶楽部(HP) | (株)鹿児島頭脳センター(HP) | (株)鹿児島TLO(HP) | (株)鹿児島銀行(HP) |
(株)南日本銀行(HP) | 鹿児島市(HP) | 霧島市(HP) | 曽於市(HP) |
鹿屋市(HP) |
日置市(HP) |
薩摩川内市(HP) |
鹿児島工業高等専門学校 |
鹿児島高専テクノクラブ紹介ポスター(2020年8月21日時点 一般会員企業数100社、特別会員16団体)
鹿児島高専テクノクラブ活動報告
鹿児島高専テクノクラブ規約・入会申込
鹿児島高専テクノクラブ 担当者連絡表
※担当者等が変更した場合にご提出ください。
鹿児島高専テクノクラブ会員企業紹介フォーマット
※鹿児島高専テクノクラブ会員企業紹介文は、本ホームページ上に公開します。
求人票ダウンロード(KTC所定の様式)
問い合わせ
総務課企画係
TEL0995-42-9038