「最新VRと人間拡張技術に関する講演会」を開催しました
info-event2024年10月04日
令和6年10月3日(木)、最新VRと人間拡張技術に関する講演会を本校の情報工学科棟1階イノベーションコモンズにて開催しました。 70名を超える多数の学生・教職員が参加し、会場は席に座りきれずに立ち見が出るほどでした。
東京大学先端科学技術研究センター 副所長 稲見昌彦教授による「自在化身体・・・VRと人間拡張技術が拓く未来」との演題で、身体の 「自在化」で、「人機一体」により出来ることが増える社会の実現を進める人間拡張工学について、様々な事例を紹介しての講演でした。
参加した学生は熱心に講演を聴講し、活発な質疑応答が行われました。また講演会終了後も稲見教授に直接質問をしようと多数の学生が 集まり、非常に有意義な講演会となりました。
(稲見昌彦教授)
(会場の様子)