『鹿児島高専外国人留学生支援懇談会』を開催しました
news2024年02月27日
2024年2月22日、「令和5年度 鹿児島高専外国人留学生支援懇談会」を開催致しました。
本校では学内だけでなく、霧島市や日置市などの地域とも連携し、留学生の歓送迎会や、地域の祭りへの出展といった各種イベントを通して、留学生が日本文化等に触れる機会を創出しています。同懇談会は、本校在籍の外国人留学生、ホストファミリーの方々、日頃よりご支援頂いている地域の皆様をお招きし、相互の親睦と国際交流の推進を図ることを目的として開催しているものです。
本年度は、本校に在籍している留学生、学外支援者、教職員合わせて15名が出席致しました。懇談会では、留学生の活動についての報告や、本年度卒業の留学生よりスピーチがありました。そして、様々な形で本校の留学生をご支援いただいている学外支援者の皆様から激励のお言葉をいただきました。
ご参加頂きました皆様方のご協力により、国や文化を超えた和やかな懇親会になりました。
□ 上田校長より歓迎の挨拶
□ 留学生活動紹介
□ 本年度卒業生のスピーチ
□ 歓談の様子