鹿児島工業高等専門学校 National Institute of Technology

各学期末の成績評価に対する異議申し立てについて

%e5%90%84%e5%ad%a6%e6%9c%9f%e6%9c%ab%e3%81%ae%e6%88%90%e7%b8%be%e8%a9%95%e4%be%a1%e3%81%ab%e5%af%be%e3%81%99%e3%82%8b%e7%95%b0%e8%ad%b0%e7%94%b3%e3%81%97%e7%ab%8b%e3%81%a6%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84

各学期末の成績評価に対する異議申し立てについて

 本校では厳正な成績評価に努めていますが、各学期末の成績評価に対して、「成績の誤記入等の評価誤りがあると思われる」、「シラバスまたは科目担当者から説明された成績評価の方法から逸脱した評価であると思われる」などの異議がある場合は、以下の手順で申し立てることができます。

 なお、原則として、以下の手順以外による申し立てや、理由・根拠が不十分な申し立てには応じられません。また、異議を申し立てたからといって、申立内容の全てが認められるとは限りませんのでご注意ください。

申立手順

  • ①長期休業中に保護者等住居へ郵送された個人成績表の内容を確認する。
  • ②個人成績表に記載の成績評価に異議がある場合は、異議申し立て書(指定様式)に必要事項を記入の上、指定期日までに学生課教務係へ提出する。
  • ③後日、学生課教務係から異議申し立てに対する回答書を受け取る。

対象となる成績評価

 前学期末、及び学年末成績評価

※前学期中間試験、及び後学期中間試験後に通知される個人成績表は対象となりません。

対象となる異議の内容

  • ①成績の誤記入等、科目担当教員の評価誤りであると思われるもの
  • ②シラバス又は科目担当教員の説明等により周知している成績評価の方法から逸脱した評価であると思われるもの
  • ③その他異議申立てを行うにあたり合理的又は客観的な根拠があるもの

※事前に周知された成績評価の方法や評価割合に関しての申し立ては認められません。

提出方法

学生課教務係窓口へ直接提出してください。(開室時間:平日830分~1715分)

遠方のため郵送で提出する場合は、事前に学生課教務係へご相談ください。

申立期間

学生課教務係から保護者等住居へ個人成績表を発送した日の翌日から起算して、7日以内

※個人成績表を発送した旨を、本校から付与したMicrosoft365アカウントへメールで通知します。また、メールには異議申し立て書様式を添付しますので印刷して使用してください。

※郵便の大幅な遅延等のやむを得ない理由により、期限までに申立書の提出が困難な場合は、その旨を学生課教務係に「事前に」相談してください。提出期限後の相談には応じられない場合があります。

その他事項

・理由・根拠が不十分な申立てには対応できません。具体的な根拠資料等があれば併せて提出してください。提出された根拠資料は回答書と併せて返却します。

・申し立ての内容は科目担当者とは別に指定された教員が調査します。必要に応じて説明等を求める場合がありますのでご協力ください。

・異議申し立ての内容が認められれば、成績は訂正されます。進級や卒業、修了の判定は、訂正後の成績により行います。

ご案内