鹿児島工業高等専門学校 National Institute of Technology

本科のアドミッション・ポリシー(入学者受入の方針)

admission

3.アドミッション・ポリシー(入学者受入の方針)

 アドミッション・ポリシーは、本校の教育基本方針、ディプロマ・ポリシー、カリキュラム・ポリシーに基づく教育内容等を踏まえ、どのような入学者を受け入れるかを定めた基本的な方針である。

 本校では、「未来の技術を創る人材を育てる」ことを教育理念に掲げ、ディプロマ・ポリシー(卒業認定の方針)に定める人材を育成するため、次のような人を求めています。

(1)求める学生像(全学科共通(編入学生含む))
 ①「ものづくり」に興味があり、基礎学力が身についている人
 ②グローバルな視点を持ち、国際社会で活躍したい人
 ③多様な考え方を理解し、仲間と協働して活動できる人
 ④自主的・継続的に学習や研究に取り組み、自己の向上を目指したい人
 ⑤技術者として社会の発展に貢献したいという夢のある人

(2)入学者選抜の基本方針
 1)推薦選抜
  学力検査を免除し、在籍学校長から提出された調査書、推薦書及び本校が行う面接により総合的に判定する。

 2)学力選抜
  学力検査、在籍(又は出身)学校長から提出された調査書及び本校が行う面接により総合的に判定する。

 3)帰国子女特別選抜
  日本国籍を有する者及び日本国の永住許可を得ている者で、保護者の海外勤務に伴って外国において教育を受けた者が対象で、学力検査、在籍(又は出身)学校長から提出された調査書及び面接の結果をもとに総合的に判定する。

 4)編入学
  工業高等学校又は高等学校の工業に関する学科を卒業した者及び卒業見込みの者が対象で、学力検査、口頭試問・面接の結果、在籍(又は出身)学校長から提出された調査書、推薦書の内容をもとに総合的に判定する。