電気情報システム工学専攻では、電気・電子技術を基本としたハードウェア面と情報・通信技術を基本としたソフトウェア面だけでなく、システム制御や電子材料に至るまで幅広い分野に精通し、地球環境にやさしい高品質で付加価値の高い製品の設計・開発や制御システムあるいは情報システムなどを担当できる開発型技術者を育成することを教育目標としている。電気情報システム工学専攻の特色は、1.有機的に結合した電気電子・情報工学のカリキュラムによる幅広い知識と柔軟性を備えた開発型技術者の育成、2.少人数教育の利点を活かした指導による自主性、創造性、問題解決能力及び表現力を備えた開発型技術者の育成である。
職名 | 氏名 | 担当科目 | 備考 | |
---|---|---|---|---|
教授 | 井手 輝二 | 技術士 | 特別研究 | |
楠原 良人 | 博士 (工学) |
電子回路解析 | ||
幸田 晃 | 博士 (工学) |
音響システム工学 | ||
芝 浩二郎 | 博士 (工学) |
回路工学特論 | ||
須田 隆夫 | 博士 (工学) |
集計回路製造技術 | ||
中村 格 | 博士 (工学) |
電力システム解析 | ||
濱川 恭央 | 博士 (工学) |
応用電子物性 ニューラルネットワーク 情報工学特別演習 |
||
嘱託 教授 |
加治佐 清光 | 博士 (工学) |
画像処理基礎 情報工学特別演習 |
|
准教授 | 今村 成明 | 博士 (工学) |
電気電子工学特別演習 | |
入江 智和 | 博士 (工学) |
ネットワークアーキテクチャ | ||
逆瀬川 栄一 | 博士 (工学) |
特別研究 | ||
武田 和大 | 博士 (工学) |
特別研究 | ||
玉利 陽三 | 博士 (工学) |
電磁気学特論 | 専攻長 |