『卒業研究発表会(情報工学科5年生)』(2016/2/25)

2016.03.29

講義・講演・工場見学等実施報告書

 

大学改革推進事業(COC+)

食と観光で世界を魅了する「かごしま」の地元定着促進プログラム

実施日時

平成28年 2月25日(木)8:45 ~ 16:30

実施場所

姶良市文化会館「加音ホール」

実施形態

卒業研究発表会

対象学生

情報工学科5年38名

担 当 者

鹿児島高専

企業・団体等

情報工学科

准教授 武田 和大

 

実施内容

【実施報告書】COC+20160225卒業研究発表会_武田  本校情報工学科5年生の卒業研究発表会を姶良市文化会館「加音ホール」にて開催し、本校情報工学科3,4年生、教職員、地元企業の技術者、自治体、学校関係者、保護者ら約300名が参加した。

 開会挨拶で丁子校長より「素晴らしい会場で卒業研究発表が行えることや地元企業の技術者等が聞きに来て頂いているという状況を理解して発表を行っていただきたい」と発表者を激励した。また、「地元企業との共同研究や特許取得な【実施報告書】COC+20160225卒業研究発表会_武田3【実施報告書】COC+20160225卒業研究発表会_武田2どを目指して今後卒業研究に取り組んでもらいたい。」と在校生にも期待のエールを送った。最後に、全学に展開して、地元企業等との連携強化に繋げたい考えを示した。

その後の笹山姶良市長の【実施報告書】COC+20160225卒業研究発表会_武田4挨拶では「高専が取り組んでいる地方創生(COC+)事業に全面的にサポートしていきたい」と心強いお言葉をいただいた。

卒業研究発表会では、実際に地元の企業に本校のシーズを紹介する良い機会となった。自治体、地元企業等の有識者からも大変興味深い取り組みであったとの感想を頂くことができた。

【実施報告書】COC+20160225卒業研究発表会_武田5

  • 地(知)の拠点
  • 鹿児島工業高等専門学校
  • 電話でのお問い合わせ

    0995-42-9038
    受付:9:00~18:00

  • メールでの問い合わせ

    kikaku@kagoshima-ct.ac.jp

ページの先頭へ戻る

TEL:0995-42-9038

Copyright © National Institute of Technology, Kagoshima College All Rights Reserved.