【工場・現場見学】株式会社山水(2016/11/18)
2016.12.22
講義・講演・工場見学等実施報告書
大学改革推進事業(COC+)
食と観光で世界を魅了する「かごしま」の地元定着促進プログラム |
||
実施日時 |
平成 28 年 11 月 18 日(金) 10:40~11:40 |
|
実施場所 |
株式会社山水 |
|
実施形態 |
工場・現場見学 |
|
対象学生 |
機械工学科 2年 42名 |
|
担 当 者 |
鹿児島高専 |
企業・団体等 |
機械工学科 准教授 小田原 悟 |
所属:株式会社山水 役職:鐵鋼製造部 部長 氏名: 山下 善照 氏 |
|
実施内容 |
㈱山水の鐵鋼製造部に行って見学した。コイル状に巻いた薄板をカットして住宅建築部材の製造、配管部材の製造をやっている様子が分かった。㈱山水は本校から最も近い工場であり、身近な存在であることが分かった。すぐに移動して見学ができる点で素晴らしい。 ㈱山水の主な製造物としては仮設建物やビニールハウスなどの鉄鋼部材を製造しており,幅広いニーズに応えるために精度の高い製品を生産している様子がよく分かった。 製図の授業の中での見学であったが図面があまり工場内に見られなかった。工場ではすでに決定された形状をいかに効率よく製造するかに重点を置いており、設計部門のように図面ばかりの様子ではないことが分かった.
|
-
電話でのお問い合わせ
0995-42-9038
受付:9:00~18:00 -
メールでの問い合わせ
kikaku@kagoshima-ct.ac.jp